2023.11.29 【年末年始休業について】
2023年12月28日(木)から2024年1月4日(木)まで休診とさせていただきますので、どうぞよろしくお願い致します。
2023.11.29 【12月の診療について】
12/16(土)は、院長・伊藤医師による2診体制での診療となります。
12/20(水)午後は、院長は都合により休診のため、伊藤医師のみの1診体制の診療となります。
どうぞよろしくお願い致します。
2023.10.04 【当院でインフルエンザワクチン接種を予定されている方へお知らせ】
9月以降、インフルエンザ、コロナウイルスともに流行しております。
これらに罹患後は、一定期間をあけて予防接種を行う必要があります。
当院での今期のルールは下記の通りと致しますのでご確認ください。
・インフルエンザに罹患した➡隔離解除後1週間以上経過してから接種可能
・コロナウイルスに罹患した➡隔離解除後2週間以上経過してから接種可能
すでにご予約済で上記に引っかかってしまう場合、代替日のご相談が必要ですのでご連絡ください。
2023.09.04 【令和5年度インフルエンザ予防接種について】
9/8(金)午前よりwebにて予約を開始致します。接種開始は、10/7(土)です。
料金は、今シーズン当院での接種1回目3800円、当院での接種2回目3500円となります。
2回分同時にご予約いただけます(2-4週間隔)。院長、伊藤幸栄医師で接種を担当する予定です。
付き添いで来院される同居のご両親は、一緒に接種が可能です。
ご希望の方は、お子さまのご予約を先に完了していただいた上で、お電話でご予約下さい。
詳細は、予約システムも必ずご確認をお願い致します。
2023.08.01 【電話処方の中止について】
お知らせしておりました通り、国の方針で8/1より電話処方は中止となりました。
よろしくお願い致します。
2023.06.28 【外来受付終了時間について】
web予約の受付終了時間は平日16:45、土曜日11:30となっております。
6/30(金)より窓口受付終了時間も同様と致します。どうぞよろしくお願い申し上げます。
2023.06.28 【外来混雑による現在の対応について】
現在、お子さま達の間で沢山の感染症が流行し、予約を取りにくい状態が続いておりご迷惑をおかけしております。病状の重い方も多く、ご予約の患者様を拝見することで精いっぱいの状況が続いております。電話での受診相談や直接ご来院の方は、その日の診療状況や患者様方の病状によりお断りする事があること、大変申し訳ありませんがご理解ください。
ご協力の程、何卒よろしくお願い申し上げます。
2023.05.18 【マイナンバーカード受付について】
5/19(金)より、マイナンバーカードを保険証としてご利用いただけます。お声がけください。
2023.05.02 【5/8以降の診療について】
5/8(月)から新型コロナウイルス感染症は5類感染症に分類されることになり、様々な緩和が予定されております(隔離期間短縮、濃厚接触者の概念消失など)。
感染症の性質自体に変化はありませんので、当院では午前の発熱外来予約枠は残し、院内感染拡大防止に努めつつ診療を継続して参ります。車待機や、隔離室での診療、2歳以上の方のマスク着用等、引き続きご理解ご協力の程お願い申し上げます。
2023.02.24 【入園前健診について】
入園前健診のご予約は、webにて承っております。一般診察予約をタップし、診察目的で入園前健診を選択してください。
2022.08.24 【8/26(金)より発熱外来の時間・予約に変更があります】
発熱者・非発熱者での診療時間分けにご協力いただきありがとうございます。
発熱外来を希望される方が多く、また感染防止を徹底するため、以下の対応を行います。
午前発熱外来予約枠を増やし、一方で午前一般外来での発熱対応は行いません。
午後に発熱のため受診を希望される場合は、順番をお取りの上必ず事前にお電話でご連絡ください。
ただし、希望される方が多く発熱患者対応数には限りがあるため、上限に達した場合診療できない状況となっております。ご理解の程お願い申し上げます。
お車でお越しの方は、車待機のご協力をお願い申し上げます。
コロナ感染者の方と接触のある方、濃厚接触者の方は、必ず受付にお声がけください。
正確性を期すため、抗原検査は発熱から1日程度経過してから行っております。
来院時間は予約時間に間に合うように、また早すぎるご来院も避けていただくようお願い致します。
ご予約に関する詳細は、予約システムをご覧ください。
2022.08.05 【診療体制の変更について】
現在、水曜日は飯田医師と伊藤医師の2診体制ですが、8/15(月)からは月曜午前も、原則として同様の2診体制となります。
変更のある時にはお知らせ致しますので、HPをご確認ください。
2022.07.15 【一般診察の順番等について】
当院では、一般診察は順番予約制としております。午後の一般診察は、健診予防接種終了後15時半~となっておりますが、それぞれにキャンセルが出た場合や患者様の病状等の事情により、順番が前後したり、早めることをお願いする場合もございます。ご不明点等ございましたら、どうぞご相談ください。
2022.02.28 【公費個別10か月健診開始と、自費健診受付休止について】
令和4年4月1日より川口市では、10か月健診を公費個別健診として再開します。このため当面の間、自費での乳幼児健診の受付を休止させていただきます(すなわち当院の乳幼児健診受付は、3-4か月健診、10か月健診、1歳6か月健診のみとなります)。
その他の月齢のお子さまで発達や育児に心配がある方は、一般診察で引き続き対応致しますので、遠慮なくご相談ください。
2022.02.22 【スギ花粉症・ダニアレルギー舌下免疫療法について】
スギ・ダニアレルギーに対する舌下免疫療法を行っております。
治療をご希望の患者様は、一般診療にまずご受診ください。治療ができるかどうかの判断、治療の流れについてのご説明などを行います。その後、別日を設けて治療を開始致します。詳細は、診察の際医師にご相談ください。
2020.11.14 【AERO SHIELDを設置し、24時間院内の空間殺菌を行っています】
11月より、UVGI方式を採用したAERO SHIELDを設置し、24時間感染対策を行っております。JIS規格に基づく適正な基準をクリアし、人がいる空間でも安心安全な空気殺菌装置ですので、安心してご来院ください。
2021.08.20 【診療のご予約について】
当院クリニックでは、インターネット予約を行っております。間違い等を防ぐため、電話でのご予約は承っておりません。
お手数をおかけして申し訳ございませんが、ご了承のほどお願いいたします。
<一般診療> 順番予約
一般診療の患者様は、直接ご来院いただいても診療させていただきます。
ご予約の方が優先となりますのでご了承ください
<予防接種・乳幼児健診> 時間予約
みなさまに通って頂きやすいクリニック
Policyスマホで簡単web予約
お忙しいママ・パパも簡単に予約頂けます【ご予約の方優先】
駐車場(7台)/駐輪場(10台分)完備
近隣の方も遠方の方もお気軽にご来院ください
キッズスペース/おむつ交換台完備
ママ・パパがお越し頂きやすいよう設備を整えております
快適にお過ごしいただける空間デザイン
ママにも快適に過ごしていただける授乳室など、こだわり持った設計となっております
みなさまに寄り添った安心・安全な医療をご提供いたします
Policy女性医師による診療
院長も2児のママとして育児に奮闘中
専門医による診療
今まで培った診療経験と知識を活かし、一人ひとりに合った医療を提供いたします
隔離室完備
院内感染を防ぐために隔離室を用意しております
はじめまして。このたび、生まれ育った川口市伊刈で小児科クリニックを開院させていただくことになりました、飯田厚子と申します。
私は2人の子どもの母親ですが、育児がこんなに大変なこととは夢にも思っていませんでした。授乳・おむつ替え・お風呂・寝かしつけ等、単純で同じことの繰り返し。でも失敗ばかりで涙が出ることもしばしばでした。子どもが生まれてすぐに来て下さった赤ちゃん訪問の助産師さんに「小児科の先生も同じなんですね」と言われ、また涙が止まらなくなった事は今でも忘れられません。
育児の日々は続きますが、これらの経験がわが子をかけがえのないものだと認識させてくれたのかもしれません。かけがえのない子どもの急な病気や体調不良に、誰もが不安になります。少子化や核家族化が進む中、大切な子どもの身体について身近に相談できる場所は益々必要とされています。
大学病院やこども病院で培った診療経験と知識を活かし、お子さまとそのご家族皆さまが、「おひさま」のような笑顔で元気に楽しく安心して毎日を過ごせるよう、精一杯お手伝いさせていただきます。
お子さまのこと、何でもお気軽にご相談ください。
院長 飯田 厚子